2007年03月16日
C
(25:30-26:30)
だらだらと家で過ごして24時を過ぎてから出発!最初は大き目のルアーで勝負と思い、ZBLシステムミノーを付けて期待を込めて投げると速攻で魚の反応があり、少しスローにした瞬間バイトしてきました。久しぶりの魚の引きを楽しみ、無事ランディング。残念ながらエントリーサイズ(60cm)までは届かず56cmでした。初物なので食べちゃおうかと思いましたが、かわいそうだったのでリリースに。その後はベイト?らしき反応はあるけど雪が降ってきたので終了としました。帰りの気温は1℃・・・完全防寒だったのであまり寒くは無かったですが、寒がりのおいらにはキビシーです!
(56cm:ザブラシステムミノー139F ローリングフラッシャー)(体重測定忘れてました)

(56cm:ザブラシステムミノー139F ローリングフラッシャー)(体重測定忘れてました)
Posted by jam at 00:00│Comments(8)
│C
この記事へのコメント
えっ!
いつの間に。。。
ジップベイツでのシーバスさき越された~~
俺も早い所一本欲しい所だがターゲットが絞れない(汗)
いつの間に。。。
ジップベイツでのシーバスさき越された~~
俺も早い所一本欲しい所だがターゲットが絞れない(汗)
Posted by クレズ at 2007年03月18日 20:28
エントリーは残念ですが
初物は別格ですね!!
取り合えずオメでした~
さて僕も…
サボリ癖付く前に1本出したいです(笑)
初物は別格ですね!!
取り合えずオメでした~
さて僕も…
サボリ癖付く前に1本出したいです(笑)
Posted by taa at 2007年03月18日 23:31
JAM兄さんはブログも釣果もいつの間にかさり気なく更新ですね!(笑)
初物やりましたね〜。
そのルアー僕も持ってるかも。
初物やりましたね〜。
そのルアー僕も持ってるかも。
Posted by シッキー at 2007年03月19日 00:39
おわ~~!!
いつの間に・・・
ヤバイ・・・取り残される~(泣
何はともあれおめっとさんです。
いつの間に・・・
ヤバイ・・・取り残される~(泣
何はともあれおめっとさんです。
Posted by ケケチ at 2007年03月19日 02:14
クレズさんどもです
ジップベイツの139Fいいですねー重くてよく飛びました。
ウェイトもショアラインみたいでいい感じですわー
よろっとターゲット、Cに変更ですね。
ジップベイツの139Fいいですねー重くてよく飛びました。
ウェイトもショアラインみたいでいい感じですわー
よろっとターゲット、Cに変更ですね。
Posted by JAM at 2007年03月19日 12:49
taaさんありがとうございます
サイズはいまいちでしたが、久しぶりのCで嬉しいです。
これからはサイズUPに励みたいのですが、
これからちょっと仕事の方が忙しくなりそうです。
サイズはいまいちでしたが、久しぶりのCで嬉しいです。
これからはサイズUPに励みたいのですが、
これからちょっと仕事の方が忙しくなりそうです。
Posted by JAM at 2007年03月19日 12:49
シッキーさんこんちは~
シーズン初Cは、「根魚を狙ってて釣れる」ってパターン
が多いのですが今回はちゃんと狙って釣れたので、良かっ
たです!139Fイイと思います。ガンガン使ってください!
シーズン初Cは、「根魚を狙ってて釣れる」ってパターン
が多いのですが今回はちゃんと狙って釣れたので、良かっ
たです!139Fイイと思います。ガンガン使ってください!
Posted by JAM at 2007年03月19日 12:50
ケケチさんありがとです
運良く釣れましたが、この時期はキビシーですね~
エントリーサイズ狙ってがんばりましょう!
運良く釣れましたが、この時期はキビシーですね~
エントリーサイズ狙ってがんばりましょう!
Posted by JAM at 2007年03月19日 12:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。