ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
jam
jam
新潟市で海のルアーフィッシングをやってます。冬場は年数回、新潟、福島でスキーを、夏場は近所の海に行ってBBQしたりしてます。Baby誕生で子育て修業中です。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年01月30日

タコ

(22:00~24:30)
日の状況を考え、ひと気の無い箇所から開始しました。すると10分程度でヒット!上がってきた久しぶりのタコは小粒なやつでしたが、今年の初魚?だったので嬉しかったです。簡単に上がったので2匹目も行けるでしょ~と思い、再び開始ししたけど全く反応が無い・・・1時間経過し場所移動・・・移動先でさらに1時間半粘ったけど何もなく、テンヤの初根掛かりロストで終了でした。  


Posted by jam at 00:00Comments(8)タコ

2006年11月05日

たこ

(0:40~3:40)
日と同じコースを叩こうと思い開始しました。しかし全く反応が無い・・・しばらくすると、先行者発見!装備を見るとテンヤ・カニでか~。おいらの弱弱仕掛は恥ずかしくて、見せられません(笑)聞いたところ全く同じコースを叩いてようで、これでは無理だと思いました。が少し粘って1匹ゲト。その後、別場所へ移動しましたが、まったく反応がありませんでした。  


Posted by jam at 00:40Comments(2)タコ

2006年11月04日

タコ

(2:00~4:30)
通り予定のポイントを叩くが、1匹のみでした。大きめなやつを抜きあげる途中で逃げられた・・・残念っス。フック近くにカニをセットしていたのと、タコテンヤが小さがったの原因のような気がしました。写真撮り忘れてた。  


Posted by jam at 02:00Comments(0)タコ

2006年10月25日

タコ

(22:00~25:30)
しぶりの釣りだが次の日は出張なので、すばやく済ますつもりで出たが・・・かんじんのエサの確保が難しくようやくカニ3匹ゲト。最初に前回やった場所に行きました。1投目でチビタコ釣れました・・・が、その後は全く反応無く1時間経過し終了。ポイント移動し再開するも、1時間半やって2匹でした。後で知ったのですがチョイ離れた場所でらんまるさん大爆釣!  


Posted by jam at 00:00Comments(0)タコ